20代から30代の働く社会人にとって悩みはつきものですよね。
人間関係や将来のことなど、人によって悩みは様々です。そこで、20代から30代の社会人の仕事の悩みランキングを調査しました。
また、そんな悩みの解決法をご紹介するので、仕事がうまくいかないとお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。
目次
仕事の悩みランキング
それでは、仕事の悩みランキングを1位から5位まで順番に見ていきましょう。どれも、仕事をしている人なら「あるある」と思うようなお悩みばかりです。
【1位】所得が低い
社会人にとって最も多いお悩みは、所得が低い、所得が増えない、というお金の問題です。仕事のモチベーションはやりがいや目標など色々あると思いますが、やはりお金は大切ですよね。どんなに好きな仕事であっても、それによる対価が低いとやる気が落ちてしまうでしょう。
やりがいがある仕事でも、所得が低くて生活が苦しい…という悩みを持つ方は多く、今の仕事をこのまま続けるか考えることも少なくありません。
また、家族を持つ人なら、お金の問題は最も深刻なものとなるでしょう。悩んでも解決するものでもないので、転職を考えるケースもあるでしょう。
【2位】将来に不安がある
職場の上司や先輩を見ていると、自分の姿を重ね合わせ、自分の将来が想像できるでしょう。そこで、自分が尊敬できる上司や先輩がいないと、自分の将来まで不安になると思います。
尊敬できない上司や先輩は、こんな様子ではないですか?
- 毎日残業に追われて大変そうにしている
- いつも会社や上司の愚痴を言っている
- 仕事にやりがいを感じていない
- 仕事もプライベートも充実していない
こんな状態では、自分の将来まで不安になってしまいますよね。このままこの職場にいても、こんな上司や先輩のようになってしまうのではないか、と不安がつのるでしょう。
また、仕事の面でも同じです。この会社はこの先安定していくのだろうか、もし会社がなくなったらどうやって生きていこう…と、職場に対する不安もあるでしょう。
【3位】職場の人間関係
3位は職場の人間関係です。職場にはいろいろな人が集まっているので、自分と反りが合わない人もいるでしょう。
人間関係の中で特に多いのは、上司との関係に悩んでいる方です。すぐに感情的になって怒る・怒鳴るという上司や、役職の特権を利用して遅刻や欠勤をする上司、周囲にいろいろな人の悪口を言う上司など、どこにでも嫌な上司はいるものです。
そんな上司に振り回され、ストレスを感じている方が多いようです。
【4位】仕事でミスが多く迷惑をかけてしまう
自分のミスで、職場で迷惑をかけてしまっているのが悩みという人もかなり多いようです。
特に、入社したばかりの新人さんや移動してきたばかりの人は、このような不安や悩みをかかえながら仕事をしているでしょう。
自分の失敗で周囲の人に迷惑をかけてしまうと、落ち込んだりふさぎこんでしまうこともありますよね。しかし、失敗をすることで身につくことも多いのです。
もちろん、失敗はしないに越したことはありませんが、時には思い切り自分を出すことも大切です。また、失敗をした後に反省し、振り返って学習することも大切ですよ。
【5位】残業が多い
現代社会では、残業が多いことでお悩みの方はかなり多いようです。
毎日残業が続き、プライベートの時間が全く取れないどころか、帰りが遅くなって食事や睡眠の時間がしっかりとれず、生活が不規則になってしまうという方も多いでしょう。
このようなお悩みの背景には、以下のような原因があります。
- 自分のキャパ以上の仕事が断り切れない
- 仕事の優先順位が適切でない
- 周りに仕事の協力を求めることができない
このように、与えられた仕事に没頭すると、仕事の優先順位が見えなくなってしまったり、周りの人に頼むのは気が引けたり、頼むくらいなら自分でやったほうが早いと考えて1人で抱え込んでしまうのです。ここで改善していくポイントは以下の通りです。
- やることとやらないことを明確にする
- 自分一人で手に負えないと感じたら、遠慮せずに周囲の力を借りる
- まずは仕事の優先順位をつけ、順位の高いものか取り掛かるようにする
締め切りや緊急性の高いもの、仕事のゴールのために今やるべきことは何かを考え、しっかり優先順位をつけて見直しましょう。
仕事のお悩みの解決法
仕事をしていると、大なり小なり悩みはかかえるものですよね。
ですが、ほとんどの悩みは時間が解決してくれます。たとえば、合わない上司がいたり人間関係で悩んでいるなら、人が入れ替わって雰囲気が変わることで結果的に解決されることが多いです。
また、ミスが多かったり仕事ができないと悩むのも、怒られたり迷惑をかけながら、毎日一生懸命に努力することである程度のレベルまで行くことが多いです。頑張れば結果は必ずついてきます。
問題は、その変化に時間がかかってしまうことです。それまで、あなたが耐えられるかどうかということです。耐えたとしても、変化がなかったり今より悪い方向に行ってしまうケースもあります。
大切なのは、悩みの種である周りの環境の変化を待つのではなく、自ら変化していくことです。このような行動力を身に着ければ、どのような環境でも、どんな仕事でも、しっかり対処することができるでしょう。悩みの自己解決スキルは、これからの社会を生きていくうえで大切な能力になります。
まとめ
いかがでしたか?
仕事で悩みをかかえている人はかなり多いので、自分だけなのでは?と落ち込む必要は全くありません。悩みを解決するためには、ご紹介した悩み解決法をぜひ参考にしてくださいね。
また、悩みのドツボにはまってしまったら、自分の好きなことをしてストレス発散をすることがおすすめです。美味しいものを食べたり、友人とお酒を飲んだり、好きな映画や本を楽しんだり、旅行なんかも良いでしょう。ポイントは、仕事と少し離れてみることです。
好きなことをしていると、いつの間にか悩みが吹き飛んでるなんてことも多いですよ。
悩んでいる時間も大切ですが、悩んでいる時間がもったいないですよ!ぜひ、ストレスを解消しつつ、また新たな気持ちで仕事に励んでくださいね。