すこやか美生活

夏になる前に肌質を改善したい!あせもが出来にくくなるケア方法

最近、大人にも急増中のあせもですが、ぶつぶつした水泡ができるため見た目も悪く気になってしまいますよね。

また、かゆみもあるのが困りもの。

あまりにあせもを掻いてしまうと、かゆみがさらに増してしまうこともあります。

さらに、お肌の組織を壊すことで、細菌が侵入してしまい、二次感染を起こす可能性もあります。

かゆくても掻かない方がいいと知っていれば意識的に日中は掻かないようにできますが、寝ている間はうっかり掻いてしまい、朝起きた時に痛みを感じることもあったり・・。

そこで、このいやなあせも対策について解決法をご紹介していきたいと思います。

気になるあせもにも種類があります

あせもと一言で言っても水晶様汗疹紅色汗疹の二種類があるのをご存知でしょうか。

ひとつは日焼けした後や発熱後に起こる白い汗疹、水晶様汗疹です。

いっぽうで、高温多湿の状況で長時間汗をかいた場合に、その汗が皮膚の中に溜まって炎症を起こし赤みを伴う汗疹、紅色汗疹です。

どちらも原因となるのは大量の発汗ですが、紅色汗疹はお肌が不潔である、かきむしることにより細菌が飛び散り、急性湿疹を併発することもあります。

夏にできる汗疹はこの紅色汗疹の可能性が高いと言われています。

特に衣類などの締め付けなどにより蒸れやすい場所に湿疹ができる場合は、その可能性が高いと言えます。

あせもって大人もかかるの?

子どもの頃に汗を大量にかいた後、あせもができてしまい、お薬を親に塗ってもらったことを覚えている方も多いのではないでしょうか。

通常ですと、あせもになるのは大人になるに従いかかる頻度が減っていくものですが、最近はクールビズ導入などのせいで空調の温度設定が高くなり、大人でもかかる人が増加傾向にあります。

あせもができる仕組みとは?

では、そもそもあせもができる仕組みとはいったいどういったものなのでしょうか?

あせもの原因になるのは、ずばり汗を大量にかくことです。

汗を出す汗管という管がふさがった状態になると、汗は皮膚の外に出られないため、皮膚の内部に漏れ出し、小水疱・小丘疹ができます。

これはほとんどの場合かゆくはないのですが、湿疹を伴った場合にはかゆみがあります。

あせもの予防法とは?

一度できてしまうと痒くてたまらないあせもはできる前に予防し、大事なお肌を守りましょう。

寝る前にはお肌を清潔&さらさらに

では、このあせもにかからないようにするには、具体的にどうすればいいのでしょうか?

あせもを予防するには、汗をなるべくかかないこと、お肌の通気性をよくすることが重要です。

寝る前にはしっかりシャワーを浴びたり入浴して1日の汚れを落とし、清潔なタオルで拭くようにしましょう。

お肌をさらさらにしておくには、ベビーパウダーなどを使うとあせもができにくくなりますよ。

また、寝ている間は汗を拭けないため、通気性の高いメッシュのパッドなどを下に敷いて、お肌と触れる面が蒸れない工夫を。

また、適度にクーラーも使用して汗が出にくくなる室温に保って寝るようにしましょう。

さらに、あせもがすでにできてしまっている場合には、医師に相談し弱めのステロイドを必要に応じて使い、かゆみを抑えましょう。

保冷材や濡れタオルを使って、あせもの部分を冷やせばかゆみを抑えることができます。

清潔を心がける

汗をかいたままほおっておくと、皮膚の表面に汚れやあかが溜まってしまうため、汗管が詰まり、あせもができやすい状態になります。

また、お肌表面が理想とする弱酸性ではなく、アルカリ性に傾いてしまうため、お肌の抵抗力も弱くなると言われています。

なので、汗をかいたら次のことを行うようにしましょう。

シャワーをこまめに浴びる

シャワーで体を洗ってお肌を清潔にすれば、あせもを防止することができます。

このとき、シャワーの温度はぬるめの38℃~40℃くらいがベスト。

また、湯船につかる場合には汗をさらにかくので注意しましょう。

入浴する際の温度もぬるめにしましょう。

汗をこまめに拭く

汗を拭く時は清潔な濡れタオルを使って優しくおさえましょう。

皮膚についた汗の成分を拭くには、乾燥したタオルより濡れたタオルが効果的だからです。

乱暴に拭くとお肌に負担がかかるため優しく拭くようにしましょう。

また、市販のウェットティッシュや汗ふきシートなどで拭くのもいいでしょう。

こまめに着替える

なお、あせもを防ぐには汗をかきやすい季節はこまめに着替えることをおすすめします。

着替える際にはせっかく洋服が綺麗になってもお肌に触れる下着が汗まみれでは意味がありませんので、下着まで着替えるようにするのが効果的です。

保湿をしっかり行う

お肌が乾燥してしまうとデリケートになるため、あせもなどが起こりやすくなります。

なので、日ごろから保湿をしっかり行い、お肌のうるおいを保つようにしましょう。

冬場の乾燥しやすい季節以外にも、夏場も保湿を行うことが理想です。

夏場は紫外線やエアコンの影響を受けお肌が乾燥しやすいからです。

吸湿性&速乾性に優れた衣類を選ぶ

運動する際には、速乾性にすぐれた素材を使った衣類を着るようにしましょう。

最近では、さまざまな機能素材のウェアがスポーツブランドから発売されているため、肌触りなどをチェックしてから購入しましょう。

日常生活においても、夏場は特に吸湿性の高いコットンや、通気性の高い麻素材の衣類を選びましょう。

あせもと間違いやすい病気とは?

一見するとあせものようですが、実はあせもと間違いやすい病気があります。

それがとびひです。

あせもをひどく引っかいてしまうことによって化膿してしまい、とびひになることがあります。

このとびひは強いかゆみがあり、また水泡の中に膿みがあって、薄い黄色か透明の色をしていることが多いです。

これが掻いて破れるとかさぶたになってしまい、さらに掻いた指によで身体を触ることによって他の部分にうつることがあります。

終わりに

いかがでしたか?

あせもの予防法にはさまざまなものがあることをお分かりになっていただけましたか?

どれも今日からでもすぐにできそうなものばかりです。

たくさん汗をかかない日でも、お肌のお手入れをしてあせものできにくい肌質になれるように夏に向けて今から準備しましょう。

あせもができて病院のお世話にならなくていいように、しっかりと予防して過ごしましょう。