すこやか美生活

【仕事効率アップ】できる男はここが違う!

社会人歴が8年以上経過した30代に突入すると、周りのビジネスマンを見渡すと「できる男」と「できない男」とハッキリ分かれてくるものです。

社会人になったばかりの頃は同じ仕事をしていたのに、気づいたら「アイツはできる」と言われる同僚を見たことはありませんか?

今回は、男性目線、女性目線いずれからも認められる「できる男」がしていること、「できない男」との違いについてご紹介します。

できる男の行動

あなたは「できる男」ですか?それとも・・・この機会に自分自身の行動を振り返ってみましょう。

靴の手入れをしっかりしていること

できる男は、靴の手入れをしっかりしています。

サラリーマンだと、男性はスーツに革靴…というスタイルがほとんどだと思います。

思い返してみてください、「できる男」と言われているサラリーマンの革靴は皆ピカピカではないですか?

革靴の手入れをしていることが仕事に関係するのか?と思う方もいるかもしれません。

これは、仕事に大きく関係しています。

なぜかというと、社会人歴が8年以上経過した、30代サラリーマンの半数以上が「営業職」であることが多いです。

営業マンと言えば「会社の顔」会社の顔は、外出する時に、清潔な身だしなみをすることが基本です。

靴は、スーツやネクタイに比べて痛みが出やすいです。そして、髪の毛や顔のように毎日洗うものではないですし、スーツのように何着も種類がないことが多いです。

そのため、こまめに手入れをしていないと、細かい傷や汚れが目立ってしまいます。

そんな靴の手入れをして、きれいに保つことは、自分が訪れるクライアント(お客さんや取引先)への敬意の現れですし、何より、会社の顔である自覚があるということになります。

つまり、髪型や、スーツだけでなく、なかなか目が届きにくい靴までしっかり手入れをしている人は、自分の仕事への向き合い方がしっかりしていること、そしてクライアントへ敬意を表して仕事に取り組んでいる姿勢がうかがえます。

そのため、靴の手入れをしっかりしている人は、できる男であることが多いです。

ちなみに、靴の手入れ方法について簡単にご紹介します。

  1. 革靴専用のブラシで汚れを落とす(雨の翌日などは土が固まった汚れがついていることが多いです)
  2. 専用のクリーナーを皮部分に塗る(専用のフキン(ウェス)に塗ることをおすすめします)
  3. 汚れをふき取る(クリーナーで落ちた汚れを乾いたフキンでふき取ります)
  4. 専用のクリームを塗る
  5. クリームを塗った後は全体を磨く
  6. 光沢がでるように、さらに専用のシューポリッシュを塗り、靴全体に広げる
  7. 仕上げに磨く

この方法を1日10分~15分、あるいは週末にまとめて行うだけで、革靴の輝きは全く異なります。

財布をきれいに使用していること

できる男は財布をきれいに使っています。

例えば、レジでお会計をするときに、財布がパンパンで中身はレシートがぎっしり、とか、財布からレシートがはみ出している…なんて光景をみたことはありませんか?

できる男はそんなことは絶対にしません。

今回は財布を事例に出しましたが、レシートの整理ができない人は身の回りの整頓や、仕事の処理が雑だと言われています。

特に、財布は大事なお金を入れているものです。

その財布をきれいに扱わない人は、仕事も大切にしない(整理整頓のセンスがない)と言われるものです。

『トヨタの片づけ(OJTソリューションズ (著))』という整理整頓の本が出版され、ベストセラーになるように、整理整頓は仕事を「できる」「できない」に大きく関係します。

財布にレシートをパンパンに入れてしまっているな…という方は、すぐに整理整頓をしましょう。そうするだけで、大分すっきりして、きれいな財布になりますよ。

ちなみに、できる男は、お札の向きも揃えている人が多いです。きちんとお札の向きがそろっている男性の財布を見ると、「仕事ができる理由はコレだな」と思う女性が多いですよ。

食生活を気にかけていること

できる男は食生活を気にかけています。もちろん、仕事で飲み会や接待が多いものです。

そんな時は、無理してでも豪快に飲んだり、食べたりしてお客さんや部下を喜ばしたり、気持ちを盛り上げる振る舞いをします。

しかし、プライベートになると、暴飲暴食をした翌日は、野菜中心の生活に切り替えたり、外食を控えて自炊をしたり、筋トレをしたりなど、陰で努力をしています。

「太ってしまったな…」と思えば、ストレスがかからないようにダイエットをしていることも多いです。

また、お酒をたくさん飲んだり、脂っこいものをたくさん食べると太るだけでなく、「ニオイ」の原因にもなります。

20代のころは平気でも、30代になると、加齢と同時に「加齢臭」は出てきてしまうものです。

そのため、不摂生な食生活をしていると、自分が気づかないうちに口臭体臭が出てきます。

そういったことを防ぐためにも野菜を摂取するようにしたり、こまめにダイエットをして太りにくい身体づくりをするなど、できる男は食生活を気にかけます。

もし、「今の自分の食生活は不規則だな…」と思う方がいれば、プライべートでストレスなくダイエットをしてみたり、野菜中心の食事をしたり、自炊をするなど、工夫してみてください。

会社・クライアントの前で常に明るい・元気であること

できる男の鉄板法則として「会社・クライアントの前で常に明るい・元気」ということがあります。

周りのできる男性をイメージして欲しいのですが、明るく、元気な方が多いのではないでしょうか?

人間なので、ストレスフリーなことはほぼないですし、嫌なこともあるものです。

しかし、できる男は、人前で(特に部下、クライアント)の前では常に明るく、元気なものです。

明るく、元気な人は人にパワーを与え、自然と良いこと・ツイていることも寄ってくるものです。そして部下、クライアントからも信頼を集め、仕事が寄ってきます。

注意したいのが、「ただ何も考えずに明るい系男子にならないようにすること」です。

明らかにうまくいっていないとき、今明るい雰囲気を出してはいけないときというのが、サラリーマンにはあるものです。

そういったときに、空気を読まずに明るく・元気なのは絶対にNGです。

そうではなく、「嫌なこと、悩むことがあっても人前で弱みを見せない」サラリーマンができる男です。

できる男4原則をぜひマスターしてください

今回は、できる男がしていることについてご紹介しました。すべて、難しいことではなく、今日から実践できることです。

仕事で最も成長できて、輝ける30代のサラリーマン、仕事ができて、結果が出るビジネスマン生活を送ってくださいね。