「喉の調子が悪い…。」「なんだか風邪気味かも…。」そんな体調の悪さには、ハチミツがおすすめです!
最近ではハチミツの美容効果の高さが話題になっていますが、実はハチミツは健康効果が高い食べ物でもあるのです。ここでは、ハチミツの驚くべき健康効果についてご紹介します。
ハチミツを摂り入れて、より健康的な暮らしを送りましょう!
目次
ハチミツの健康効果
それでは早速ハチミツに隠された健康効果について見ていきましょう。
老化防止効果
人間の老化現象は、体内外の酸化作用によって進行すると言われています。
ハチミツには、酸化を止める抗酸化作用があるので、老化の進行を遅らせることができるのです。また、ハチミツに含まれているポリフェノールやミネラル、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンCなどの働きによって代謝を促すことができます。
疲労回復効果
ハチミツは体内に摂り入れると、吸収が早いのですばやくエネルギーに変わります。
ハチミツに含まれているブドウ糖や糖分、果糖はそれ以上に分解する必要がないので、消化の必要がなくなり、短時間で体内に吸収されるのです。
激しい運動の後には、疲れた体を回復させるために、消耗したエネルギーやタンパク質、水分、ミネラルなどを摂る必要があります。そこで、豊富な栄養を含んだハチミツを摂ると、一気に消耗したエネルギーを摂取することができるのです。
スポーツをした後には、ハチミツに付けたレモンやハチミツ入りのスポーツドリンクを摂取して体の疲れを取り除きましょう。
脳の活性化
ハチミツには、脳の活性化を促す作用があります。それは、ハチミツに含まれているブドウ糖やビタミン、ミネラルの総合効果と亜鉛の効果によるものです。
また、ハチミツは脳にエネルギーを補給してくれるので、長時間の仕事や勉強などで疲れたときにも効果的です。
ハチミツは、成長期のお子様や学生、老人まで幅広い年代の方へおすすめできる食べ物です。しかし、1歳未満の乳児の場合は、乳児ボツリヌス症を引き起こす可能性があるので、ハチミツは絶対に与えてはいけません。
貧血の改善効果
鉄欠乏性貧血の場合、鉄分と同時にハチミツを摂取すると、貧血改善効果を発揮します。
これは、ハチミツに含まれているビタミンやミネラルなどの合成による相乗効果によるものです。特に女性は貧血になりやすいので、鉄分を摂取するときにはハチミツを一緒に摂り入れることがおすすめです。
不眠症の改善効果
不眠症の原因のほとんどがストレスによるものと言われています。
セロトニンという物質は、ストレスを緩和して気持ちの高ぶりや興奮を鎮めてくれます。このセロトニンを増やすことは、不眠症の改善につながるのです。
セロトニンの原料となる必須アミノ酸のトリプトファンは、牛乳に含まれています。ハチミツには、トリプトファンの吸収をサポートするブドウ糖が含まれています。
そこでおすすめなのがハチミツを加えたホットミルクです。寝る前にハチミツを加えたホットミルクを飲むことで、不眠症の改善につながります。
※ハチミツは加熱しすぎると栄養効果が減少してしまうので、温めすぎに注意しましょう!
眼の健康効果
ハチミツにはルテインという成分が含まれています。
このルテインは、眼のビタミンとして知られており、眼精疲労や視力の回復に効果的と言われています。
咳止めや喉の調子を整える効果
ハチミツには強い抗菌作用があるので、呼吸器系の細菌の増殖を抑える働きがあります。
そのため、咳止めや喉の痛み、風邪予防・改善などの効果が期待できます。
また、ハチミツは天然の酵素であるアミラーゼを含んでいるので、免疫力を高めてくれます。そのため、風邪予防や改善に効果的なのです。
体調不良を撃退するハチミツレシピ
ご紹介したように、ハチミツには様々な健康効果が期待できます。
ハチミツを積極的に摂り入れて、美味しく健康体を目指しましょう!
レモンのハチミツ漬け
スポーツ後におすすめのレモンのハチミツ漬けですが、風邪気味のときにも高い効果を発揮します。レモンでビタミンCやクエン酸の摂取、ハチミツで炎症を抑えて風邪のウイルスを殺菌しましょう。
【材料】
- レモン 2~3個
- ハチミツ レモンが浸るくらいの量
- 煮沸した瓶
【作り方】
- レモンを良く洗い、皮ごと2~3㎜程度の厚さに輪切りします。
- 煮沸しておいた瓶にレモンを入れます。
- ハチミツを注いで、一晩冷蔵庫で漬けます。
ハチミツジンジャーミルクティー
ショウガは体を温める作用があるので、冷え性の方や風邪を引いた時に摂取したい食べ物です。
さらに、ハチミツを加えて美味しく健康体を目指しましょう!
【ハチミツジンジャーの作り方】
- ショウガを薄切りにします。
- ショウガを30分ほど水につけます。
- 水気を切ったら煮沸した瓶に入れます。
- 瓶にハチミツを注いで冷蔵庫で一晩漬けこみます。
このままでも食べることはできますが、ショウガの風味が苦手な場合は、ホットミルクティーに入れてハチミツジンジャーミルクティーを作りましょう。
砂糖を入れずにホットミルクティーを作り、砂糖の甘みの代わりにハチミツジンジャーを加えましょう。甘さの中にピリッとしたショウガのスパイスが効いてとても美味しくなりますよ。
ハチミツを摂るならマヌカハニーで
ハチミツは、女性にも男性にも嬉しい健康効果がいっぱいです。
ハチミツの中でもおすすめは、ニュージーランドのみに自生するマヌカの花から採れるハチミツ「マヌカハニー」です。